1. 「子どもの心を満たす、親の関心の伝え方」とは?

ブログ

2022.01.20

「子どもの心を満たす、親の関心の伝え方」とは?

「子どもの心を満たす、親の関心の伝え方」とは?

子どもにとって親の関心を得ることは、

とても重要なことです。

子どもは本能的に一人では生きられないことを

知っているからです。

きょうだいで性格が違うのは、

「親の関心を引くためだ」

と言っている心理学者もいます。

もし、他の兄弟と同じ性格だったら、

親はあまり関心を示してくれません。

そこで、違う形で親にアプローチしようとして、

無意識に性格を変えているのだそうです。

 

親の関心によって、子どものいろいろな行動になって

現れることを理解して接してあげましょう。

忙しい毎日の中で、常に子どもに関心を向け続けることは

あんがい難しいことです。

ですが、子どもも常に関心を望んでいるわけではなく、

子どもが親に関心を持ってほしいと思った時に

それに応えてあげればよいのです。

 

子どもに対する強い関心があっても、

残念ながらそれが伝わっているとは限りません。

今日は関心の伝え方をお伝えしていきます。

 

  • 気もちのフィードバック

子どもが言いたいことに対して、

「あなたは言いたいことは、こういうことなんだね」

と、親の言葉でまとめ、あなたの話を聞いていることを伝えます。

すると子どもは、自分の気持ちを理解してもらっている

と感じることができます。

まだしゃべることの出来ない赤ちゃんも、

「〇〇ちゃんうれしいね」

「おむつが気持ち悪かったね」

など、形容詞を使って気持ちを代弁して伝えてあげましょう。

 

  • 質問してあげる

質問には、クローズクエスチョンと、オープンクエスチョンがあります。

クローズクエスチョンとは、イエスかノーで答える質問のことです。

例えば、

「旅行に行ったとき、海とホテルの中どっちが楽しかった?」

など選択方式で質問してあげましょう。

あるいは、「食べ物でおいしかったのは何?」など答えやすいもの

がよいです。

オープンクエスチョンとは、HOWに近く、

子どもが自分の意見を言えるような質問です。

「これからどうしたい?」

「今度はどんな旅行に行きたい?」

などです。

状況によって質問の仕方を使い分けましょう。

子どもが話してくれそうな時は、

できるだけオープンクエスチョンにして、

話しづらそうとか、聞いたけど答えてくれない時は、

クローズクエスチョンのように選択肢を出すとよいでしょう。

 

子どもが答えてくれたら、親も自分の意見を言ってあげます。

すると子どもはお父さん、お母さんが自分に興味がある、

聞いてくれていると無意識に感じとります。

 

親の子どもの関心を伝える努力をしていくと、

子どもは親の愛情を感じ、信頼関係が培われ、

最終的に能力を上げていくことにつながっていきます。

ぜひ正しく関心を伝えてあげてくださいね。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇