2021.07.31
オリンピックで基礎概念を学ぼう!
4年に一度のオリンピック、
7月23日より開催し、早1週間が経ちました。
1年遅れての、しかも開催に関しては様々な問題を抱えながらの、
ましてコロナウイルスの勢いが止まらない中での開催。
開催に関しては賛否両論あるものの、
それでもやはり日本人選手の活躍は、うれしいものですよね。
本来であれば、世界のトップアスリートの活躍を生でみる事ができたのに、
という方も多いと思います。
夏休みの時期ということもあり、日中観戦をする機会もあるかと思います。
日本選手の応援とともに、子ども達に色んなことに興味を持たせつつ、
基礎概念や入力をしてあげる、良い機会でもあります。
オリンピックを上手く活用してみてはいかがでしょうか。
今回のオリンピックでは、新しく採用されて近代スポーツなども注目されていますが、
定番競技も数多くあります。
その中で、基礎概念を学べるものがたくさんあります。
そもそも、基礎概念とは何か?
1.色
2.形
3.大小
4.数
5.量
6.空間認識
7.比較
8.順序
9.時
10.お金
の10個です。
特に、1~6などは、競技によっては、入力できる良い機会です。
距離と言った長さや、高さ、重さ、速さ、右、左、上、下といったものや、
国旗の色や形、基礎概念ではないですが、国名(今回206の国と地域が参加しています。)など、
色んなものを楽しみながら、入力していくことができます。
ちなみに、参加している国、地域の旗で、一番使われている色は何色でしょう?
答えは、赤です。
実に161で使われているようです。(2位は白、3位は青)
日本の国旗なんかは、とてもシンプル。白時に赤い〇。
色や形の概念も教えてあげられますね。
東京オリンピックに関して、一部報道ではネガティブなものも耳に入りますが、
せっかくの良い機会でもあるので、子どもと一緒に楽しく応援しながら、
ちょっとお声がけを変えていただけると、子どもの成長に役立てることができます。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇