2018.12.13
世界は広い!!
地球上にはさまざまな国があり、生活様式や生活習慣が異なる民族が
多数住んでいます。
子ども達には広い世界に目を向け、幅広い視野を育み、好奇心を刺激し、
学習意欲の向上につなげていきたいものです。
そのためにも、ご家庭内では常にお子様の視界に地球儀や地図帳を用意し、
いろいろな国や場所を探し興味関心を持てるよう生活の中に常に取り入れて
いただきたいと思います。
そのためにはまず1番初めに日本の場所を親子で探してみましょう。
お子様と一緒に紙飛行機などを使い、旅行気分で移動するのも良いでしょう。
また、お子様への質問として
「1番大きな国はどこかな?」「アメリカの首都はどこかな?」
「知っている国は、どの場所にある?」
「有名な世界遺産はどこにある?」
「日本の周りには、どんな国がある?」
などクイズ形式にして楽しみながら世界への興味関心を引出ていきましょう。
また、いろいろな国に興味関心を持つようになったら、
次は一つの国に対して詳しく調べることもおすすめします。
お子様が興味を持った国について、詳しく調べてみましょう。
このときに活用していただきたいのが、ダビンチマップです。
ダビンチマップとは一つの疑問に思ったテーマに対して
そこから連想されるものを書き込んでいくものです。
例えば、日本といったら思い浮かぶもののテーマをお子様とノートに書き出し、
その中でも疑問に感じたことを詳しく調べてみましょう。
調べたことはノートにまとめると、知識が定着します。
一つの国の調査が終わったら、2か国目3か国目と進めていき
「世界の国々のまとめノート」を作成することをおすすめします。
また、テーマを決めて、それについて調べることもおすすめします。
日本と外国を比較することで、世界を知ることができるだけでなく、
日本についての知識も得ることができます。
身近なことや興味のあることは図書館に行ったり、
新聞などで調べてみることも楽しく学ぶ一歩となります。
調べるテーマとしては
① 世界の人口
② 世界の面積
③ 世界遺産
④ 世界の山や川 高さや長さ
⑤ 暮らしの違い
以上のようなテーマに基づき保護者様と調べてみることをおすすめします。
保護者様も知らない情報もあるかもしれません。
また、世界には約6900もの言語があるといわれています。
それぞれの国の言葉の違い「ありがとう」「おはよう」「ごめんなさい」など
日常に使用する言葉の違いを調べることでお子様の中に言葉の重要性を
感じていただく良い時間になるのではないでしょうか。
様々な角度から調べることで、お子様の考えや興味をどんどんひろげていけたら
素敵だと思いませんか。
子ども達には広い世界を知っていただきたいと思います。