1. 目標設定をしましょう!

ブログ

2022.10.29

目標設定をしましょう!

目標設定をしましょう!

学校でしか通用しない秀才ではなく、

本当の天才を育てるには、

知識や知能の他に何が必要でしょうか?

心を育てることが鍵になります。

心の広い人、大きい人が、人の上に立ち、

人を動かし、人がついてきます。

子どもの心を育て、高い志を持たせ、

実現に向けて目標設定をさせていきましょう。

 

<目標設定のステップ>

  • 子どもの現在の状況を認識する

目標設定を行うには、自分自身が今どこにいるのか、

どういう状況にあるのかということを

はっきりさせなければなりません。

まずは、子どもの現在の状況を認識しましょう。

  • 目標の設定

目標は表面的なものでなく具体的に設定しましょう。

「医者になりたい」のならば、

どんな人を助ける医者になりたいのか、

など何を目指すのかを確認することが重要です。

  • 期日の設定

目標の期日があるのとないのとでは集中の仕方が違ってきます。

時間というのはどんどん過ぎていくので、

思ったときに実行しないとチャンスロスが起こります。

人間は状況に流されやすいので、やろうと思ったらすぐに、

少なくとも3日以内には始めさせましょう。

期日の設定というのはとても重要です。

  • 計画と実行

計画と実行というのは、車の両輪です。

考えてばかりのタイプの人は行動を起こした方がいいし、

あまり考えずに行動するタイプの人は考えた方がいいのです。

バランスが大切であり、ちょっとだけするのと

一生懸命するのとでは結果が異なります。

  • 潜在意識の活用

潜在意識が、心、態度、行動を作り、

そして現実を作っていきます。

行動より心に着目する方が重要です。

無意識で生活している時間は80%もあるそうです。

ここの部分をプラスに変え、マイナスを除去していくことで、

態度、行動、現実へとつながっていきます。

計画、夢、ビジョンを紙に書き、

壁に貼って見えるようにします。

視覚に訴えるような形で貼り、

朝夕に音読するといいですね。

リラックスしているとき、例えばお風呂に入っているときや、

音楽を聴いて落ち着いているときは、

潜在意識と顕在意識の壁が薄くなっているので、

目標を読むといいでしょう。

トイレに絵を貼っておいてもいいです。

潜在意識には、毎日見ることで思わぬところから

実現する力があります。

  • 心構えが重要

ものごとに取り組むときに子ども自身がどういう意識で

やっているかを確認してみましょう。

本当はできるのに、できないという枠があるのかもしれません。

自分を大した人間ではないと思っている場合もあります。

心にはプラスもマイナスもありますが、

プラスである長所を伸ばしてあげましょう。

目標設定は子どもだけでなく、

私たち大人にも必要なことですね。

親子でそれぞれの目標を見える化して、

そこに向かって進んでいく、

というのも素晴らしい教育です。

ぜひこの秋取り組んでみてください。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇