2020.04.22
イメージトレーニングで右脳記憶を開く①
右脳記憶とはなにかご存知ですか。
右脳記憶とは、何かを思い出そうとすると、
頭の中に映像で記憶が出てくる能力のことです。
右脳記憶を育てる方法にはいろいろありますが、
今日はそのうちの一つ「イメージトレーニング」についてお話していきます。
イメージは、右脳に働く基本的な力です。
イメージトレーニングを通して、イメージを自由に使いこなせるようになることで、
右脳のさまざまな力を自由に使うことができるようになります。
イメージトレーニングを実際に行っていただくうえでのポイントは、
周りの大人が「本当に見えているの?」と子どもを疑ったり、
「ありえない」と思いながら取り組まないことです。
子どもの心もそれに反応してイメージの世界が閉じてしまいます。
また、イメージトレーニングを始める前には
お部屋を片付け、お子さんを抱きしめたり、
手を繋いだりしてスキンシップをはかってください。
お子さんが落ち着き、集中しやすくなります。
それでは始めていきましょう。
①目を閉じて、心を落ち着かせます。
➁「丹田呼吸」と呼ばれる、深くゆったりとした呼吸を行います。
※まず、口からゆっくりと細く長く息を吐きます。
吐ききったら、今度は鼻からゆっくりと息を吸います。
吐くときは、体の中の悪いものが全部出ていくイメージをしながら、
おなかがへこむまで息を吐きだします。
吸うときは、静かに吸い込み、
空気と一緒に良いエネルギーが入ってくるイメージをしながら、
たぬきのようにおなかをふくらませます。
3回ぐらい繰り返しましょう。
③一緒に取り組めて、とても楽しいし、
すばらしいことがおこるということを言葉で伝えます。
この3つを行いましたら、イメージトレーニングの一つ
「残像訓練」をしてみましょう。
残像訓練とは、色のカードなどを見ることで、
残像を意識的に作り、まぶたに残った残像を自分の意志で変化させ、
イメージを使いこなせるようにする訓練です。
オレンジ色の色紙の中央に直径2㎝の青色の円を貼り付けたものを
ご用意ください。
そしてその青い丸を20秒程お子さんにじっと見させます。
その後、再び目を閉じさせます。
通常は、目を閉じると「補色」の「オレンジ」が見えてきます。
見ていた「青」である正色は、最初は見えない場合が多いですが、
繰り返し行っていくと、見たままの色が残像として残るようになります。
この訓練には、イメージが見える段階があります。
Step1 補色が見える
Step2 見たままの色で見える
Step3 青丸を、他の色や形に変えられる
Step4 青丸を自由なイメージに変えられる。
ぜひ、親子で日々取り組んでみてください。
そして子どものイメージをそのまま受け取り、
どんなイメージが見えたのか、
音や匂いや感触など詳しく聞いてあげてください。
七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇